マクラーレンのレーシング・ディレクターを務めるE・ブーリエは、今週末の中国GPではチームの弱点が露呈してしまう可能性を示唆した。
『上海では、いくつかの理由のために予想の難しい週末であることは分かっている。ここでは、マシンやタイヤ、パワーユニットには厳しい。そして天気がしばしば不安定だ。ただ、我々のライバルと比較すると、オーストラリアの時にみせたようなライバルとの競争において、好ましい予想はできないだろう。上海インターナショナル・サーキットの特徴は、メルボルンとは全く異なっている。高速のロング・ストレートは、アルバートパークよりも我々のパッケージの弱点を露呈させるだろう。』
中国GPの舞台となる上海インターナショナル・サーキットは、低速コーナーとロング・ストレートが組み合わさったテクニカルコース。ここ数年、マクラーレンは中低速で回り込むコーナーとロング・ストレートに苦戦しており、今回も厳しい結果が予想される。
[2017.04.05]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック |
---|

富士スピードウェイは、2025年8月6日・8月7日にハースが実施するプライベート・テストについて、通常入場料金で観戦…
F1は、公式YouTubeで「Nigel Mansell: The Ultimate Onboard Collection」を公開した。 「Nigel Mansell: The Ultima…
鈴鹿サーキットは、「2025日本GP仕様角田裕毅選手1/5スケール ヘルメット」の予約販売の受付を開始した。 「2025日本…
ハースの小松礼雄代表は、来月上旬に日本の富士スピードウェイでテストを実施することが決まり、次のようにコメント…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(88件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |