クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄書房は、書籍『F1事件簿30年史』の発売を開始した。
『F1事件簿30年史』は、過去30年にF1を騒がせた“事件”を取り上げ紹介する書籍。F1内部での抗争や派閥、クラッシュゲート事件簿など、F1ファンだけではなく世間を騒然とさせた数々のトピックを改めて振り返る。
取り上げるトピックは「「川井一仁が選ぶ、F1 10大事件」「お騒がせドライバー列伝」「日本とF1:鈴木亜久里の波乱万丈」「1994年イモラの悲劇から安全への歩み」とと多岐にわたり、どれも興味深いものばかりだ。
なお、誌面にはF1解説者の川井一仁氏や森脇基恭氏が登場し、経験談を含めて過去の歴史を紹介している。
■『F1事件簿30年史』
[2017.04.01]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンは、アメリカGP・決勝をポール・トゥ・ウィンで飾り、完璧な形でレース週末を終え…
レッドブルの角田裕毅は、アメリカGP・決勝で7位完走を達成し、確実にポイントを持ち帰って次のようにコメントした。…
アメリカGPのレース・スチュワードは、ウィリアムズのC・サインツJrに対して次戦で5グリッド降格ペナルティを言い渡…
マクラーレンのL・ノリスは、アメリカGP・決勝を2位表彰台で完走し、ポイントを積み上げて次のようにコメントした。…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(125件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |