最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 隔週刊『F1マシンコレクション』、最新号は「フェラーリ312T2」
隔週刊『F1マシンコレクション』、最新号は「フェラーリ312T2」

隔週刊『F1マシンコレクション』、最新号は「フェラーリ312T2」

デアゴスティーニ・ジャパンは、隔週刊『F1マシンコレクション』の最新号の発売を開始した。

『F1マシンコレクション』は、過去のグランプリマシンやレースを紹介する隔週刊雑誌。雑誌には、当時のマシンを忠実に再現した1/43スケールのダイキャスト製ミニカーが付属する。

最新の2017年4/18号には、「フェラーリ312T2」(N・ラウダ)が付属する。フェラーリ312T2は1976年シーズンに活躍したマシンで、エアロダイナミクスを重視して競争力を発揮。フロント・タイヤをカバーするフェアリングが装着されるなど、空力面を追求したマシンだった。312T2はN・ラウダのドライブによって快進撃を続けたが、ドイツGP(ニュルブルクリンク)でラウダがクラッシュを起こし、瀕死の重傷を負ってしまう。しかし、ラウダは6週間後のイタリアGPでみごと復活を遂げた。312T2はシーズンを通して活躍し、フェラーリにコンストラクターズ・タイトルをもたらした。

■隔週刊『F1マシンコレクション』(フェラーリ312T2)

[2017.03.29]


最新記事一覧
F1は、今週末のアメリカGPで決勝レース前に特別施策「F1 Grid Gigs」を導入することを発表した。 「F1 Grid Gigs」は…


クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄は、ムック『GP CAR STORY』の発売を開始した。 『GP CAR STORY』は、F1マシンや…


元F1ドライバーのN・ラティフィが、イギリスのロンドンの大学を無事に卒業し、MBAを取得したことを報告した。 ラテ…


アメリカのIT大手のAppleは、ストリーミングサービス「Apple TV+」にて映画『F1』を今年12月より配信することを発表…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 10月(89件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ