最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、一定の結果は残せた
ホンダ、一定の結果は残せた

ホンダ、一定の結果は残せた

ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介氏は、オーストラリアGP・予選でF・アロンソが一定の競争力をみせたことを受けて、次のように安堵した。

『今日の予選は、現在の我々の実力を見極めるという意味で、大事な一日でした。13番手と18番手という結果は、もちろん手放しで喜べるものではありませんが、厳しい冬季テストを考慮すると、一定の結果は残せたと考えています。

フェルナンドは、高い実力と豊富な経験を十分に発揮し、現在のマシンのポテンシャルを最大限に引き出してくれました。ストフェルは、燃料関連の問題によって難しい状況にありましたが、そのような中でもプレッシャーに負けず全力でドライブしてくれました。彼らのような才能あふれるドライバーがチームにいることは、非常に心強いです。

明日はスタートで順位を上げられれば、十分にポイントを獲得できるチャンスがあります。開幕戦はあらゆる事態が起こり得ますし、フェルナンドもストフェルもそういったチャンスを逃すことなく、良い結果につなげられるドライバーだと思っています。明日に期待しています。』

[2017.03.26]


最新記事一覧
本日から、オランダのザントフォールト・サーキットでは3日間にわたるオランダGPが幕開けするが、今週末は雨が心配さ…


FIAは、今週末のオランダGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 オランダGPの舞台となるザントフォールト・…


FIAは、今週末のオランダGPでP・ラミーがレース・スチュワードを担当することを発表した。 ラミーはポルトガル出身…


カードサービス大手のアメックスは、カード会員むけのサービスとして「2026年日本GP観戦チケット」の限定先行販売を…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(157件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ