最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ブーリエ、ホンダにはF1文化を理解する必要がある
ブーリエ、ホンダにはF1文化を理解する必要がある

ブーリエ、ホンダにはF1文化を理解する必要がある

マクラーレンのレーシング・ディレクターを務めるE・ブーリエは、トラブルに苦しむホンダに必要な物事について、次のように指摘した。

『ホンダに必要な唯一のことは、F1レースの文化を理解することであり、一体化することなんだ。これの意味するところは、次の通りだ。我々がレースやF1で振る舞う方法とは、カレンダーに沿い、目標を定め、期日を決め、ラップタイムを削ってゆく。そしてできるだけ速やかに、常に最高の解決を図ってゆくということだ。』

ホンダは栃木県のさくらに開発研究拠点をもち、F1エンジンの開発を行っている。ホンダは昨年からイギリスのファクトリーも拡張しており、F1へのコミットを増しているが、ブーリエは“まだ足りない”との認識を示したかたちだ。

[2017.03.23]


最新記事一覧
鈴鹿サーキットは、2026年日本GPの観戦チケットを「10月13日」より発売開始することを発表した。 2026年の日本GPは第…


マクラーレンはリリースを発表し、「マスターカード」と2026年からのタイトルスポンサー契約を結んだことを明らかに…


メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、リザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスが来年のキャデラックのシートを射止…


キャデラックと来シーズンからの契約を結んだV・ボッタスは、今回の契約に関して次のようにコメントした。 『キャデ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(153件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ