3月10日、F1草創期に活躍したJ・サーティースが他界した。享年83歳。
サーティースはバイク・レースでモータースポーツを開始し、1956年に二輪でチャンピオンを獲得。通算4度のタイトルを獲得した後、四輪に転向した珍しい経験をもつ。F1では1964年にフェラーリでワールドチャンピオンを獲得。F1の長い歴史の中でも「二輪と四輪のダブルタイトル」をもつ唯一のドライバーだ。サーティースはホンダにも所属し、ホンダの第一期F1活動で最後の勝利となる「1967年イタリアGP」で優勝をもたらした。
現役引退後はテレビのコメンテーターを務めたり、悠々自適な生活を送っていた。2009年には息子ヘンリーをレース中の事故で亡くしており、その後は慈善活動にも力を入れていた。
[2017.03.11]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・ホンダ関連トピック ・フェラーリ関連トピック |
---|

ザウバーのN・ヒュルケンブルグは、イギリスGP・決勝でF1キャリア初となる3位表彰台を獲得して次のようにコメントし…
母国レースのイギリスGP・決勝で勝利したマクラーレンのL・ノリスは、難しいコンディションのレースを制して喜んだ…
マクラーレンのO・ピアストリは、イギリスGP・決勝の大半をトップで走りながら、タイムペナルティにより2位に終わり…
レッドブルの角田裕毅は、イギリスGP・決勝を15位で完走し、レース結果を次のように説明した。 『今日は決して楽なレ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(47件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |