ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介氏は、バルセロナ合同テスト3日目のセッションをノー・トラブルで乗り越え、次のように安堵した。
『昨日までの2日間はパワーユニットの問題で苦しみましたが、今日はテストプログラムを完了し、前進することができました。パワーユニット側は、スケジュールに沿って耐久性とデプロイメントのテストを行っています。初日にフェルナンドのマシンに起こったオイルタンクの問題についてはすでに解決策を見つけており、昨日ストフェルのマシンで電源が落ちた事象についても、間もなくさくらの研究所から分析が届きます。今日のセッションでは耐久性を確認することができましたし、明日もマクラーレンと共にさらなる進化を果たせればと思っています。』
ホンダは今シーズンに向けてパワーユニットの設計をイチからやり直した。初日と2日目のテスト日程で相次いでトラブルに見舞われたため、マクラーレンは3日目からテストプログラムのピッチを上げている。
[2017.03.02]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック |
---|

キャデラックのF1シートを射止めたS・ペレスは、1年のブランクを経て復帰する心境を次のように明かした。 『ボクに…
キッチンブランドの「HexClad(ヘックスクラッド)」は、同社製品のグローバル・ブランドアンバサダーにレッドブルの…
ホンダは、公式YouTubeのグローバルアカウントで「第一期F1活動のマシン」を一挙公開した。 ホンダはこれまで複数回…
ホンダは、北米市場向けに開発中の「Acura RSX プロトタイプ」をレッドブルの角田裕毅が試走する動画を公開した。 「…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(146件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |