FOMのB・エクレストンは、今週にF1商業権の売却がリバティ・メディアに移行することが最終確定し、今後の自身の仕事に変化が訪れる可能性があることを示唆した。
『(新しいF1運営企業が)どんな企業になるのかは静観するしかない。これは私の問題ではなく、リバティ・メディアがどのような会社にしたいのかを見守るということなんだ。こういったことは遅かれ早かれ生じることだった。なぜなら、私が亡くなったり居なくなったケースに備えて、何らかの用意をする必要があった。今がちょうど良い時期だったよ。』
エクレストンは現在86歳と高齢だが、今でもグランプリの現場に出向いて陣頭指揮にあたっている。エクレストンの後継問題はF1にとって長年の課題だったが、今回のF1株式売却が大きな契機になる可能性が高い。
[2017.01.21]
[関連記事] |
・FOM関連トピック ・B・エクレストン関連トピック |
---|

クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄は、今週発売予定のレースムック『F速』に特別付録として「電子ブック」を5冊分…
ラスベガスGPの主催者は、今年のグランプリ開催に合わせて「F1ビジネスサミット」を開催することを発表した。 「F1ビ…
若者向けファッション販売大手のH&Mは、F1関連商品「オーバーサイズフィット プリントスウェットシャツ」の特別…
NetEase Gamesは、本格レーシングゲーム『レーシングマスター』のリアル×デジタルの祭典イベント「Racer Fest 2025」…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(110件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |