メルセデスAMGの非常勤役員を務めるN・ラウダは、電撃引退するN・ロズベルグの後任選定について、クリスマスを目処に決定したい意向を明らかにした。
『適切な後任のドライバーを決めるのは、我々にとっては大きな問題だ。我々はこの問題について考えなければならないし、みんなからコンタクトが来ている。F1界でベストなマシンに誰を載せるのかについて、適切なリサーチをしなければならないんだ。2月の最初のニューマシンのテストまでに、ドライバーを確定させる必要がある。ただ、それよりも早くに決めなければならない。チームに馴染む訓練や、シミュレーターでの訓練が必要だからネ。そのためにも年末前には決めなければならないと思うし、誰か1人のドライバーに“予想外のクリスマスプレゼント”を与えることになるだろう。』
メルセデスAMGはリザーブ・ドライバーとしてP・ウェーレインを抱えており、正ドライバーに昇格する可能性が高い。しかし、既に契約を結んでいる多くのドライバーから“売り込み”があり、チームは慎重に選定を進めることになる。
[2016.12.06]
| [関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック ・N・ロズベルグ関連トピック |
|---|
今夏に世界上映され大ヒット作品となった映画『F1』が、DVD/Blu-ray版となって本日より発売が開始された。 映画『F1…
日本を代表するプラモデルメーカーのタミヤは、特別イベント「Honda F1で世界に挑んだ日本のモノづくり」を開始した…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデーセールで「メルセデスAMGキャップ」を特別価格で提供中だ…
家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』のブラックフライデーセー…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(151件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





