ホンダの八郷隆弘社長は、今シーズンのモータースポーツ活動を次のように振り返った。
『鈴鹿8耐やF1の日本GP、スーパーGTは、我々の提供するマシンのポテンシャル不足から、ライダーやドライバーには厳しいシーズンとなってしまいました。来シーズンに向けては、ホンダの原点はレースにあるということを心にとめて、しっかりと頑張ってゆきたいと思います。ファンの皆様の期待に応え、ホンダ車のマシンに乗る選手の皆さんに勝てるマシンを作るために、チーム・ホンダ一丸となって頑張って参りますので、これからも皆様の引き続きの応援よろしくお願いします。』
ホンダはF1をはじめとして幅広いカテゴリーに参戦を続けている。今シーズンは二輪で好結果を残したものの、四輪では苦戦が続くシーズンだった。来シーズンはトップカテゴリーであるF1でのリザルト向上が期待される。
[2016.12.04]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック |
---|

昨日、メルセデスAMGは韓国で行われたイベント「Peaches Run Universe 2025」に参加し、リザーブ・ドライバーのV・…
メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、韓国でのグランプリ開催復活について、次のように私見を明かした。 『ここしば…
人気SNSの「Facebook」が提供する個人向けフリマ機能「Facebookマーケットプレイス」に、R・クビサが着用していたレ…
先週末、アストンマーチンはイギリスのファクトリーに元・英国特殊部隊兵士を招いて社内セミナーを開催した。 アスト…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(79件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |