最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 鈴鹿サーキット、国立三重大学と産学連携
鈴鹿サーキット、国立三重大学と産学連携

鈴鹿サーキット、国立三重大学と産学連携

鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドは、国立三重大学と産学連携に関する包括協定を締結することを決めた。

モビリティランドは今回の協定による取り組みの第一弾として、鈴鹿サーキットに来年3月にオープンするエリア開発において相互連携を開始する。新アトラクション・プレイフィールドなど、家族や子ども達がより安全で楽しむことができ、子供の成長年齢や運動能力の発達に合わせた体験ができるよう、三重大学教育学部び監修を取り入れた開発が行われる。

今後は研究交流や人材交流が行われ、世界最高峰のグランプリサーキットとして有名な鈴鹿サーキットの魅力を増してゆく。

[2016.11.19]


最新記事一覧
レッドブルのM・フェルスタッペンは、マイアミGP・決勝をポールポジションからスターとしながら、レースペースが上…


マクラーレンのO・ピアストリは、マイアミGP・決勝で勝利して3連勝を達成し、次のようにコメントした。 『今日のレ…


マイアミGP・決勝で2位表彰台を獲得したマクラーレンのL・ノリスは、決勝レースの結果に満足を示した。 『今日はチ…


メルセデスAMGのG・ラッセルは、マイアミGP・決勝で3位表彰台を獲得し、力強いレースをみせて次のようにコメントし…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(36件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ