ホンダは、今週末のマレーシアGPでパワーユニットのアップデートが見込まれていることについて、“セパンのレース現場で判断する”ことを明らかにした。
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介氏は、残る3トークンをセパンで行使するかどうかは次のように語っている。
『マレーシアのレースでパワーユニットのアップデートをするかどうかは、まだ100%の確信はできていません。パフォーマンスと信頼性の信頼性のバランスに基づいて、セパン・サーキットで最終的な判断をすることになります。トセパンでトークンを行使することを計画していますが、それには苦心しています。さくらの研究所ではより良いパフォーマンスの解決を見いだそうとしています。トークンを行使するのは容易ですが、パフォーマンスを引き出すのは異なりますからネ。』
[2016.09.27]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック |
---|

FIAは、今週末のオランダGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 オランダGPの舞台となるザントフォールト・…
FIAは、今週末のオランダGPでP・ラミーがレース・スチュワードを担当することを発表した。 ラミーはポルトガル出身…
カードサービス大手のアメックスは、カード会員むけのサービスとして「2026年日本GP観戦チケット」の限定先行販売を…
鈴鹿サーキットは、2026年日本GPの観戦チケットを「10月13日」より発売開始することを発表した。 2026年の日本GPは第…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(156件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |