最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、バトンのおかげでここまで大きな進歩を遂げられた
ホンダ、バトンのおかげでここまで大きな進歩を遂げられた

ホンダ、バトンのおかげでここまで大きな進歩を遂げられた

ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介氏は、マクラーレンが来シーズンのドライバー体勢を決めたことについて、次のように語った。

『まずはじめに、ジェンソンが引き続き我々の開発を担ってくれることを嬉しく思います。彼がホンダ・ファミリーの一員になるのは、これで通算8年目になります。この2年間はとてもチャレンジングでしたが、一流のレーシングドライバーとして貢献してくれたおかげで、ここまで大きな進歩を遂げることができたことに感謝します。我々はジェンソンの知識や技術をとても信頼しており、これからもパワーユニットや車体の性能を最大レベルまで引き上げてくれると確信しています。

2017年のレースドライバーとなるフェルナンドとストフェルは、とても意欲的かつ速い、最高のコンビネーションだと思います。本日発表した3名ドライバー体制という新しい試みは、とてもバランスの良い体制ですから、必ずや良い結果につながるでしょう。フェルナンドと共に戦ったこの2年間、彼のお陰で我々の開発は凄まじいスピードで進んだので、1日も早く良い結果につながるように頑張ります。最後に、新たにレースドライバーとなるストフェルを心から歓迎します。今年既にF1やスーパーフォーミュラで素晴らしい結果を残していますから、2017年シーズンを一緒に戦うことが、今からとても楽しみです。』

[2016.09.04]


最新記事一覧
2012年から2014年までF1に参戦していたケータハムのF1マシンが、ファンや関係者らの努力によって約10年の歳月をかけ…


総合模型メーカーのタミヤは、東京・新橋の「TAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYO」で「タイレル P34」の特別展示を実施す…


ホンダは、公式SNSで「F1『夢のバトン』」篇の15秒/30秒バージョンを公開した。 『夢のバトン』は、ホンダの企業広告…


レッドブルは、公式SNSで動画「ウソ発見器で聞いてみた」を公開した。 「ウソ発見器で聞いてみた」は、レッドブルの…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(120件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ