ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介氏は、シーズン後半戦の目標について次のように意気込みをみせた。
『スパとモンツァは難しい戦いになるでしょう。スパは全長がありパワーとテクニカル面を要求されますし、モンツァはフル・スロットルが大半です。それだけに、同じ高速コースのシルバーストーンとは異なっていますし、シルバーストーンはテクニカル・サーキットです。私としては、スパやモンツァがどれほどパワーに影響されるのかはわかりません。ただ、ポイントを獲得できないほどとは思っていませんし、週末を見守らなければなりません。』
昨シーズン、ホンダはスパとモンツァで苦戦した苦い思い出がある。特にスパではパワーユニットの交換が相次ぎ、予選で大規模なグリッド降格をせざるを得なかった。今シーズンは戦力が回復基調なだけに、予選でどれほどのグリッドに来るか注目を集めそうだ。
[2016.08.22]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック |
---|

マクラーレンのL・ノリスは、エミリア・ロマーニャGP・決勝で2位表彰台に上がり、レース結果に満足していることを明…
マクラーレンのO・ピアストリは、エミリア・ロマーニャGP・決勝をポールポジションからスタートしながら3位に終わり…
レッドブルの角田裕毅は、エミリア・ロマーニャGP・決勝をピットレーンスタートに切り替え最後尾からのレースとなっ…
F1は、エミリア・ロマーニャGP・決勝のハイライト動画を公開した。 日曜日は朝から快晴のコンディション。サーキット…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(115件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |