マクラーレンのE・ブーリエは、開幕戦・オーストラリアGPでのF・アロンソの大クラッシュについて、改めて次のように振り返った。
『チームとしての驚くべきパフォーマンスは、オーストラリアGPでの恐ろしいアロンソのクラッシュからリカバーしたということだ。完全なニューマシンを(次戦までに)作らなければならなかったし、これはチャレンジだった。同様にバーレーンでは、何も通知無しに新人のルーキー(S・バンドーン)を乗せ、素晴らしい仕事をしてくれた。彼はF1に来てレースに出るだけの十分な準備ができていたネ。』
マクラーレンのF・アロンソは開幕戦で大クラッシュを起こしたため、チームは次戦までに急遽新車を用意することになった。また、アロンソが負傷したため休養でせざるを得ず、バンドーンを緊急起用するドタバタだったが、みごとこの危機を乗り切った。
[2016.08.15]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・ホンダ関連トピック |
---|

マクラーレンのL・ノリスは、エミリア・ロマーニャGP・決勝で2位表彰台に上がり、レース結果に満足していることを明…
マクラーレンのO・ピアストリは、エミリア・ロマーニャGP・決勝をポールポジションからスタートしながら3位に終わり…
レッドブルの角田裕毅は、エミリア・ロマーニャGP・決勝をピットレーンスタートに切り替え最後尾からのレースとなっ…
F1は、エミリア・ロマーニャGP・決勝のハイライト動画を公開した。 日曜日は朝から快晴のコンディション。サーキット…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(115件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |