先日、ドイツのメディアが中心となり、タックスヘイブン(租税回避地)での会社設立を手助けするパナマのモサック・フォンセカ法律事務所の不正行為を暴いたが、その顧客リストにメルセデスAMGのN・ロズベルグをはじめ、複数のF1関係者の名前が記載されていることが明らかとなった。
「パナマ文書」は同法律事務所の内部文章の総称で、“課税逃れを行った人物のリスト”とも言われている。同事務所は、スポーツ選手や著名人に対するコンサルタントを行い、ペーパーカンパニーを設立して節税をアドバイスしていた。ロズベルグはメルセデスAMGに所属しているが、実際にはヴァージン諸島に登記されたアンビシャス・グループと契約を結び、同グループがチームとの契約に介在している。ロズベルグの顧問弁護士はこの件について『プライベートな事なので話すことはできない』として、否定も肯定もしていない。
ロズベルグの他にも元F1ドライバーのJ・トゥルーリや、元フェラーリ会長のL・モンテツェモロ氏の名前もリストに記載されている。それぞれ関係を否定している。
[2016.04.06]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・メルセデスAMG関連トピック ・N・ロズベルグ関連トピック |
---|

母国レースのイギリスGP・決勝で勝利したマクラーレンのL・ノリスは、難しいコンディションのレースを制して喜んだ…
マクラーレンのO・ピアストリは、イギリスGP・決勝の大半をトップで走りながら、タイムペナルティにより2位に終わり…
レッドブルの角田裕毅は、イギリスGP・決勝を15位で完走し、レース結果を次のように説明した。 『今日は決して楽なレ…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、イギリスGP・決勝で一時はトップを走りながら、マシン・バランスに苦戦して最…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(46件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |