バーレーンGP・予選、メルセデスAMGのL・ハミルトンは1:29.493のタイムをたたき出してポールポジションを獲得し、11年ぶりにサクヒール・サーキットのコースレコードを更新した。
これまでサクヒール・サーキットのコースレコードは、自然吸気のV10エンジンの2005年にP・デラ・ロサが記録した1:31.447が最速だった。この記録は長らく破られていなかったが、ハミルトンの会心のアタックにより、一気に2秒ちかく記録が更新された。
F1はターボ・エンジンになって以来、市街地コースのモンテカルロで2015年にS・ベッテルがコースレコードを更新したことがある。しかし、モンテカルロはターボのデメリットをほとんど受けない。常設のパーマネントコースでV6ターボエンジンが最速ラップを更新するのは今回が初めてのケースといえる。
[2016.04.03]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・サーキット関連トピック ・L・ハミルトン関連トピック |
---|

昨日、メルセデスAMGは韓国で行われたイベント「Peaches Run Universe 2025」に参加し、リザーブ・ドライバーのV・…
メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、韓国でのグランプリ開催復活について、次のように私見を明かした。 『ここしば…
人気SNSの「Facebook」が提供する個人向けフリマ機能「Facebookマーケットプレイス」に、R・クビサが着用していたレ…
先週末、アストンマーチンはイギリスのファクトリーに元・英国特殊部隊兵士を招いて社内セミナーを開催した。 アスト…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(79件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |