メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、今シーズンのレースでドライバー達への“ピットからの制限指示”をより少なくする方針を明らかにした。
『我々は、実は昨年から今年にかけて“ROE”(ルールへの服従指示)を削減させているんだ。我々は彼らに対して(レースを勝利に導く)義務があり、F1に対してドライバー達を競争させる義務がある。我々はこれまでのルールを低減させて、お互いに気持ちよく仕事ができるようにしているんだ。』
昨シーズン、L・ハミルトンとN・ロズベルグはレース中盤まで競い合うものの、チームから「指示」が飛ぶシーンもみられた。メルセデスAMGはラスト数周の時点で順位をホールドさせる指示を出すこともあったが、今シーズンはこれらの措置を少なくするチーム方針のようだ。
[2016.03.13]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック ・L・ハミルトン関連トピック ・N・ロズベルグ関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンは、マイアミGP・決勝をポールポジションからスターとしながら、レースペースが上…
マクラーレンのO・ピアストリは、マイアミGP・決勝で勝利して3連勝を達成し、次のようにコメントした。 『今日のレ…
マイアミGP・決勝で2位表彰台を獲得したマクラーレンのL・ノリスは、決勝レースの結果に満足を示した。 『今日はチ…
メルセデスAMGのG・ラッセルは、マイアミGP・決勝で3位表彰台を獲得し、力強いレースをみせて次のようにコメントし…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(36件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |