ホンダのR&Dチーフエンジニアを努める中村聡氏は,バルセロナ合同テスト最終日を終えて次のように振り返った。
『本日の走行は,午前中にERSの冷却液が漏れるという事象が発生し,確認や修復作業に時間がかかったために周回を重ねることができず,来週のテストに向けて課題が残りました。今回のテスト全体を振り返ると,前半は順調な滑り出しを見せたものの,後半はいくつかのトラブルにより,走行距離を伸ばすことができませんでした。今シーズンの狙いとしているERSの改善は確認できましたが,レースに向けたトータルの信頼性がまだ不足しています。来週行われる2回目のテストでは,マシン全体の性能確認を引き続き行います。』
ホンダは最終日にトラブルを抱えてしまったが,初日からの出だしは比較的スムーズだった。来月1日からは再びバルセロナでテストを実施し,開幕戦に向けて最終テストを実施する。
[2016.02.27]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック |
---|

メルセデスは、アメリカGPの週末にセーフティ・カーの運用が「通算500戦目」の記念すべき節目を迎えた。 メルセデス…
アメリカGP・予選でポールポジションを獲得したレッドブルのM・フェルスタッペンは、スプリントレースでの優勝に続…
マクラーレンのL・ノリスは、アメリカGP・スプリントレースはリタイアに終わったものの、予選で2番手につけて次のよ…
フェラーリのC・ルクレールは、アメリカGP・予選で3番手につけ、明日の決勝に向けて次のようにコメントした。 『ス…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(118件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |