FOMのB・エクレストンは,昨年から開催契約延長交渉を進めているものの,未だに最終結論が出ないイタリアGPの今後について次のように語った。
『(契約交渉のボールは)全てイタリア側にある。今もたくさんの話し合いがされているが,それほどのアクションはないんだ。彼らは数ヶ月前から“全ては解決され,我々はどのような状況にあるか分かっており,全ては合意されドラマではない”と言っている。しかし,私が昨日聞いた話では,非常に政治的なものになっていた。彼らはその問題に取りかかっているが,私達にはどうすることも出来ない。』
イタリアGPはF1草創期から続く伝統のグランプリで,昨年夏に契約延長交渉を進めている。グランプリへの資金融資簡易化などの条件は整いつつあるが,依然として交渉締結には至っていない。
[2016.02.13]
[関連記事] |
・FOM関連トピック ・B・エクレストン関連トピック ・全般トピック関連トピック |
---|

ハースの小松礼雄代表が、「STEM Racing(ステム レーシング)」のアンバサダーに就任することが決まった。 2025年7…
オランダGP・決勝、レーシング・ブルズのI・ハジャーは自身のキャリア初となる3位表彰台を獲得したが、その後の祝勝…
オランダGP・決勝、レーシング・ブルズのI・ハジャーは3位表彰台を獲得したが、今シーズン開幕前に掲げていた「今シ…
オランダGPのレース・スチュワードは、フェラーリのL・ハミルトンに対して次戦で5グリッド降格ペナルティを言い渡し…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(13件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |