レッドブルのC・ホーナー代表は,今シーズンのエンジンが確保されたものの,メイン・スポンサーのレッドブルがF1を去る可能性について,次のように否定した。
『F1では“絶対にない”なんてことは言えないよ。それはこのスポーツしだいでもあるしネ。ただ,物事が正しい方向に動いていて,F1が信頼に足るものであるのであれば,レッドブルがF1を止めるような理由は私には分からない。まあ,我々にとっては,2016年の序盤戦はかなりのチャレンジになるだろう。』
昨年,レッドブルはエンジン供給メーカーが見つからず,チームの成績不振もあって“F1撤退”をちらつかせていた。タグ・ホイヤー・エンジンを確保したことで2020年シーズンまでのF1継続の見込みだが,今年も成績不振が続くようであれば,再びF1撤退が議論されそうだ。
[2016.01.24]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック |
---|

週末、イギリスでは「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」が開催されているが、土曜日のプログラム…
現在、インターネットサービス大手のAmazonは「プライムデーセール」を実施しているが、1/43スケールミニカー「マク…
アルピーヌの育成ドライバーの一人であるP・アロンは、アルピーヌのシートに“空き”が出た際は、シート獲得を目指す…
現在、大阪府では「大阪・関西万博」が開催中だが、サウジアラビア館で「F1シミュレータ」の展示が始まり大人気とな…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(78件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |