メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は,妻・スージーさんのF1ドライバーとしての資質について,次のように評価した。
『夫としては,スージーが中堅チームでは十分に良いと確信していただけに,そのチャンスがなかったのは残念だ。彼女のことは,モータースポーツに無関係なメディアでさえ興味を持っていた。F1としては,F1レースに女性ドライバーが居ることは素晴らしかっただろう。まあ,これも全て終わってしまったチャンスだ。家族としては,彼女がこの決定をした今でも,少しも変化はないよ。彼女は平穏だし,1つの物事を家族で話すことができる。女性は男性よりも手強いけれどネ。』
スージーさんは昨年までウィリアムズのテスト・ドライバーとして活躍し,フリー走行でステアリングを握った実績もある。しかし,最終的にはF1デビューまでは至らず,昨年末をもってモータースポーツ活動からの引退を表明した。
[2016.01.12]
| [関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・メルセデスAMG関連トピック |
|---|
FIAは、今週末のカタールGPではDRSゾーンを1箇所のみに設定することを決めた。 カタールGPの舞台となるルサイル・イ…
FIAは、今週末のカタールでD・ワーウィックがレース・スチュワードを担当することを明らかにした。 ワーウィックは1…
ハピネット・ラボは、映画『F1』のブラッド・ピット直筆サイン入りポスタープレゼント企画を開始した。 映画『F1』は…
アストンマーチンは、2026年シーズンに向けてチームのマネジメントを一新する方針を発表した。 これまでA・コーウェ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(160件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





