最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ニューウェイ,ホンダの躍進を警戒
ニューウェイ,ホンダの躍進を警戒

ニューウェイ,ホンダの躍進を警戒

レッドブルの技術部門を統括するA・ニューウェイは,来シーズンのホンダの躍進を次のように警戒した。

『もし,我々が来年も2014年や2015年と同じ(エンジン)パワーであれば,レッドブルはさらに遅れをとるだろう。シャシーの面では,我々が若干の適切なゲインを見つけられたが,ワークス。チームはもちろん前進している。メルセデスやフェラーリは前に進んでいるよ。私は,我々が観てきたところでは(来シーズンに)良い前進をすると思う。彼らの(サイズゼロ発想の)エンジンは合理的であるからネ。ホンダの問題は,彼らがターボ(MGU-H)を非常に小さくしたということだけれど,これは冬の間に対処するのは簡単な問題だ。』

ホンダはマクラーレンと組み,1チーム供給のワークス体制を敷いてエンジン開発を進めている。レッドブルは来シーズンからタグ・ホイヤー・エンジンを搭載するが,実質的にはルノー・エンジンと変わりはなく,ニューウェイは競争力の低下を心配している。

[2015.12.23]


最新記事一覧
レッドブルのL・メキース代表は、来シーズンのドライバーラインナップに関して“カタールGP後”に発表する方針を示し…


東京・新宿にある「109シネマズプレミアム新宿」は、2025年11月28日より映画『F1』を復活上映することを発表した。 …


タカラトミーは、「トミカプレミアムRacing」シリーズの最新ラインナップとして「タイレル P34」を新発売することを…


インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデーセールで「メ1/43 レッドブル F1 RB21 角田裕毅 日本GP」…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(156件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ