先週,メルセデスAMGはエンジニアで上級スタッフであったB・ホイル氏がチームの機密情報の持ち出しを図ったとして訴えを起こしたが,この機密情報がフェラーリの手に渡っていないと結論づけた。
ホイル氏は夏の時点でチームへ辞職の意向を伝え,フェラーリへの移籍を通知していた。その後,チームの内部調査でホイル氏が機密情報にアクセスしていたことが確認されたため,実際にフェラーリの手に機密情報が渡ったか確認を進めていた。
メルセデスAMGは,ホイル氏がアクセスしたデータについて『情報がフェラーリに渡ったという如何なる理由も示されてはいない。法的措置でフェラーリ関する如何なる申し立ても行わない』として,情報の流出がなかったとしている。ただし,チーム側はデータの精査を行っており,今後数ヶ月かけて詳細調査を継続する。
なお,フェラーリ側はホイル氏との雇用関係がないことを明らかにしており,実際に来シーズンから移籍することはなさそうだ。
[2015.12.16]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・メルセデスAMG関連トピック ・フェラーリ関連トピック |
---|

マクラーレンのL・ノリスは、エミリア・ロマーニャGP・決勝で2位表彰台に上がり、レース結果に満足していることを明…
マクラーレンのO・ピアストリは、エミリア・ロマーニャGP・決勝をポールポジションからスタートしながら3位に終わり…
レッドブルの角田裕毅は、エミリア・ロマーニャGP・決勝をピットレーンスタートに切り替え最後尾からのレースとなっ…
F1は、エミリア・ロマーニャGP・決勝のハイライト動画を公開した。 日曜日は朝から快晴のコンディション。サーキット…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(115件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |