ピレリは,来シーズン開幕戦に持ち込むコンパウンドが「ミディアム/ソフト/スーパーソフト」の3種類になったことを発表した。
FIAは,来シーズンからドライバーにタイヤ選択の自由度をもたせている。その一方で,コンパウンドの選定は昨年度よりも早められることになった。
ドライバー達はレース週末を通して13セットが割り当てられる。1セットはスーパーソフトで土曜日の予選3回目用となり,2セットはピレリから指定されたコンパウンドで,そのうちどちらかのコンパウンドを決勝レースで使用しなければならない。残りの10セットはドライバーが自由に選択することが出来る。
2016年シーズン開幕戦は,3月20日にオーストラリアのメルボルンで開催される。メルボルンは市街地を利用したストリートサーキットで,南半球の夏の終わりの時期で温暖なコンディションとなる。
[2015.12.12]
| [関連記事] |
・ピレリ関連トピック |
|---|
本日から、アメリカのラスベガスでは3日間にわたるラスベガスGPが幕開けするが、今週末の現地天気は木曜日と金曜日に…
FIAは、今週末のラスベガスGPでDRSゾーンを2カ所に設定することを決めた。 ラスベガスGPの舞台となるラスベガス・イ…
FIAは、今週末のラスベガスGPでV・リウッツィがレース・スチュワードを担当することを決めた。 リウッツィはイタリ…
アストンマーチンが、来シーズンから新スポンサーとして「Celsius」と契約する見込みとなった。 Celsiusは、アメリカ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(109件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





