FIAは,2016年シーズンのF1開催カレンダーを最終確定した。
来シーズンは3月にオーストラリアのメルボルンで開幕し,11月のアブダビGPまで全21戦を戦う。これまでに発表されていた暫定カレンダーから大きな変更はなく,メキシコGPの開催が1週間早まった。アメリカGPの開催については「最終承認の必要あり」の注記が加えられたが,これは主催者がFOMへのF1開催料金の支払いを遅延させていることが原因とみられる。
日本GPは10月9日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される。
■2016年F1開催カレンダー
第1戦 3月20日 オーストラリアGP(メルボルン)
第2戦 4月 3日 バーレーンGP(バーレーン)
第3戦 4月17日 中国GP(上海)
第4戦 5月 1日 ロシアGP(ソチ)
第5戦 5月15日 スペインGP(バルセロナ)
第6戦 5月29日 モナコGP(モンテカルロ)
第7戦 6月12日 カナダGP(モントリオール)
第8戦 6月19日 アゼルバイジャンGP(バクー)
第9戦 7月 3日 オーストリアGP(スピールバーグ)
第10戦 7月10日 イギリスGP(シルバーストーン)
第11戦 7月24日 ハンガリーGP(ブダベスト)
第12戦 7月31日 ドイツGP(ホッケンハイム)
第13戦 8月28日 ベルギーGP(スパ・フランコルシャン)
第14戦 9月 4日 イタリアGP(モンツァ)
第15戦 9月18日 シンガポールGP(シンガポール)
第16戦 10月 2日 マレーシアGP(セパン)
第17戦 10月 9日 日本GP(鈴鹿)
第18戦 10月23日 アメリカGP(オースティン)
第19戦 10月30日 メキシコGP(メキシコシティ)
第20戦 11月13日 ブラジルGP(サンパウロ)
第21戦 11月27日 アブダビGP(アブダビ)
[関連記事] |
・FIA関連トピック |
---|

月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(61件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |