ロータスのテクニカル・ディレクターを務めるN・チェスターは,チームが財政難により受けた影響について,次のようにコメントした。
『我々は多くの面でマシンには満足だったが,マシンの発展という点においては失望だった。我々としては,マシンの基本性能は良かったし,ハンドリングも良くてドライバー達が最大限を出し切ってくれた。しかし残念なことに,財源不足のためにマシンの発展をさせることができなかった。普通のシーズンであれば,(シーズンの途中に)大規模アップデートがあるものだけれど,今年に関しては小規模アップデートだけだったからネ。』
ブラジルGP終了時点でロータスはコンストラクターズ6位に付けている。今シーズンはライバルのフォース・インディアに先行され,トロ・ロッソにも6ポイント差に迫られており,6位の座も危うくなっている。
[2015.11.23]
[関連記事] |
・ロータス関連トピック |
---|

F1は、ハンガリーGP・フリー走行3のハイライト動画を公開した。 土曜日は朝から快晴のコンディション。サーキットに…
クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄は、『auto sport』の最新号の発売を開始した。 『auto sport』は、モータースポ…
ハンガリーGP・金曜フリー走行でトップに立ったマクラーレンのL・ノリスは、レース週末を好調にスタートさせて次の…
マクラーレンのO・ピアストリは、ハンガリーGP・金曜フリー走行は2番手タイムに終わり、明日の予選に向けて次のよう…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(17件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |