フェラーリのS・マルキオンネ会長は,レッドブルが来シーズンのエンジンを見つけられていない現状について,次のように打開策を示唆した。
『レッドブルへ協力することにおいては,パワーユニットの開発においてはオプションとして残されている。しかし,フェラーリとレッドブルが同じエンジンでレースをするということではない。フェラーリは,レッドブルのためにエンジニアリングとエンジン製造サービスのプロジェクトを(フェラーリのワークスチームとは別に)用意することが可能だ。そこではエンジニアリングの観点からベストなものを供給し,レッドブルをはじめ他のマニュファクチャーへエンジンを手にする機会を提供する。ただし,そのエンジンがフェラーリと同等ということはあり得ないよ。』
レッドブルはフェラーリとエンジン供給交渉を夏まで続けてきたが,「ワークス待遇」での供給条件に折り合いがつかず決裂した。レッドブルにとって「カスタマー扱い」は納得できない条件のため,フェラーリとの交渉が再開されるかは未知数だ。
[2015.11.10]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・レッドブル関連トピック |
---|

エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行でトップに立ったマクラーレンのO・ピアストリは、幸先良くレース週末をス…
マクラーレンのL・ノリスは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で2番手につけ、明日の予選ではポールポジショ…
エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で8位につけたレッドブルの角田裕毅は、初日に好感触を掴みながらも明日の予…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行は5番手に終わり、マシンに課題がある…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(100件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |