シンガポールGPからマノーの正ドライバーに昇格したA・ロッシは,母国レースとなる次戦アメリカGPにむけて次のように自信をみせた。
『ボクにとっての母国グランプリであり,国を代表することができるのは名誉なことだし,特別なことであり責任があるよ。サーキット・オブ・ジ・アメリカズは,ボクにとって好きなコースの1つなんだ。ヨーロッパの様々なサーキットの特徴が折り混ざって,まさにパーフェクトだ。ボクはこのサーキットでテスト(フリー走行)を担当したことがあるだけだから,レースができることを楽しみにしているんだ。』
ロッシはアメリカGPでレース・ドライバーを務めた後,メキシコGPとブラジルGPでもステアリングを握る。最終戦・アブダビGPでは再びR・メルヒにシートを譲ることになる。
[2015.10.17]
| [関連記事] |
・マノー関連トピック ・A・ロッシ関連トピック |
|---|
今週月曜日、フランスのヴィリー・シャティヨンにあるアルピーヌのファクトリーに何者かが侵入する事件が発生した。 …
レーシング・ブルズは、サンパウロGP・決勝での表彰セレモニーの際にメンバーが不適切な行動をとったとして、内部処…
F1とF1アカデミーは、サポート契約を延長したことを発表した。 F1アカデミーは、2024年に発足した女性ドライバーによ…
鈴鹿サーキットは、今月23日に東京・渋谷で開催する「ラスベガスGPパブリックビューイング」に法人枠を設けて招待す…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(79件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





