最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 浜島裕英氏,F1にとって日本のファンは特別な存在
浜島裕英氏,F1にとって日本のファンは特別な存在

浜島裕英氏,F1にとって日本のファンは特別な存在

昨シーズンまでフェラーリに在籍していた浜島裕英氏はツイッターを更新し,先週末の日本GPを次のように振り返った。

『F1日本GPのイベントが昨日すべて終了。大変多くの方々が,木曜日から鈴鹿にお越しに。F1ドライバー達にとって,日本のファンは,観戦態度を含めいろいろな面で,特別な存在。だから彼らもサーキットの催事に協力的。あのキミが参加したのもその証。公共の費用を使わないという点でも素晴らしい。』

日本GPには週末を通して16万人以上のファンが鈴鹿サーキットを訪れ,それぞれ思い思いのスタイルで世界最高峰のレースを満喫していた。

[2015.09.30]

[関連記事]

最新記事一覧
アメリカの玩具メーカー大手のマテルは、「ホットウィール Formula 1 グランプリ サーキット」を2025年9月20日より国…


ラスベガスGPの主催者は、アメリカのラスベガス観光局と大規模スポンサー契約を結んだことを発表した。 ラスベガスGP…


今週末、アメリカのモントレーで「Monterey Car Week」が開催され、元F1ドライバーの佐藤琢磨が走行を担当する。 「M…


ポルトガルのL・モンテネグロ首相は、2027年からのF1開催復活に向けた取り組みが進行中であることを明かした。 ポル…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(94件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ