最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • FIA,ドライバーの頭部保護に向けた検証テスト開始へ
FIA,ドライバーの頭部保護に向けた検証テスト開始へ

FIA,ドライバーの頭部保護に向けた検証テスト開始へ

FIAは,ドライバーの頭部を保護するための新たなソリューションの検証テストを来月より開始することを発表した。

F1をはじめとしたオープンホイール・レースは,ドライバの頭部が露出しているためアクシデント時に危険にさらされやすい。昨年の日本GPではJ・ビアンキが頭部にダメージを追ったことが致命傷となり,先日もアメリカのインディではJ・ウィルソンが悲惨パーツに当たり死亡した。

FIAはドライバーの頭部を保護するために「コックピット」形式にすることも検討したが,アクシデント発生時にコックピットが変形してドライバー救出を難しくすることや,ドライバーの視界を遮り通常レース時にアクシデントを誘発する可能性があることから断念していた。FIAはメルセデスや研究機関と連携していくつかのアイデアを模索しており,その中には「コックピット・ルーフを設ける」「コックピット周辺に飛来物を防ぐ突起物を設ける」が机上で研究されている。これらのアイデアを実際に検証し,有効性と導入実現性を探ってゆく。

[2015.08.26]


最新記事一覧
レーシング・ブルズは、2026年1月15日に兄弟チームのレッドブルが実施するローンチイベントに合わせて参加することを…


レッドブルの角田裕毅の公認の「角田裕毅応援団」は、2025年12月28日に「角田裕毅ファンミーティング」を開催するこ…


HRC(ホンダ・レーシング)は、レーシングシミュレータ「Honda eMS SIM-01」の一般販売を行うことを発表した。 「Hon…


アメリカの玩具大手マテルは、ホットウィールのF1シリーズ「メルセデスAMG」「レーシング・ブルズ」の発売を開始した…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(69件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ