来シーズン,F1グリッドにはアメリカの新興チーム「ハース」が新たに加わるが,ハースに加えてもう1チーム「アメリカ国籍」のチームが担当するのではないかと憶測されている。
現在,アメリカの投資家であるJ・カーニー氏とレースプロモーターであるT・ヘルムンド氏が協同し,マノーを買収するのではないかと憶測されている。今シーズン,23年ぶりにメキシコGP復活することもあり南米地域でF1への関心が高まっており,来シーズンからアメリカ系チームのF1本格参戦もあり「アメリカでのF1ビジネス」への関心が高い。このため,両氏が共同して“2つ目のアメリカ系チーム”を誕生するのではないかと噂されている。
ヘルムンド氏は,プロモーターとしてサーキット・オブ・ジ・アメリカズでのアメリカGP開催実現に尽力したことで知られている。同氏は今年のメキシコGP復活にも関与しており,“アメリカでのF1人気”に影響するキーマンといえる。
[2015.07.16]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・マノー関連トピック |
---|

メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、昨年までチームに在籍したL・ハミルトンがフェラーリで苦戦している現状につい…
メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、M・フェルスタッペンが来シーズンもレッドブルで走ることを明言したことで、G…
トヨタの企業活動を紹介するオウンドメディア「トヨタイムズ」は、ハースのF1テストに参加した坪井翔を密着取材した…
Secretlabは、レッドブルとコラボレーションした「Secretlab TITAN Evo オラクル・レッドブル・レーシング エディシ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(66件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |